調和堂鍼灸治療院
  • 田端調和堂鍼灸治療院-ホーム
  • 診療案内
  • 鍼灸について
  • 美容鍼灸治療
  • よくある症例(鍼灸適応症状)
  • よくある質問
  • 保険鍼灸治療(通院・訪問)
  • ご予約、お問い合わせ
  • 田端の鍼灸院ブログ~調和堂日記

腰痛に対する鍼治療の医学的評価

 田端駅近辺で慢性腰痛でお悩みの方

コクランレビューは、世界中の信頼できる医療研究を集めて、病気の治療法や予防法が本当に効果的で安全かを医学的に評価したものです 。

様々な医療の専門家が協力し、公平な視点から効果や安全性を厳しくチェックします 。

 

様々な治療法を評価しているので、鍼灸治療に関しても評価しています。

 

5年ぶりに、腰痛に対する鍼治療(薬を使用しない治療法と手術以外の治療)がレビューされたので、前回との評価の違いについて説明します。

 

腰痛に対する鍼治療の評価のまとめ

 

・2020年は鍼治療と偽の鍼治療の効果はわずか、無治療より有効

 

・2025年は鍼治療が偽の鍼治療と比較して、機能改善あり

 

・無治療や薬以外の通常治療との比較においても、鍼治療の効果は明確

 

・鍼治療が安全性の高い治療法であることが再確認

2020年の腰痛に対する鍼治療の評価

2020年に発表された、腰痛に対する鍼治療のコクランレビュー1)は、慢性的な腰痛に対する鍼治療の効果を検証するために、8,270人の参加者を対象とした33件の研究を分析したものです 。

 

このレビューでは、鍼治療と偽の鍼治療を比較した場合、治療直後の痛みを和らげる効果があるかもしれないものの、その効果は大差ないレベルであると結論づけました 。

 

また、偽の鍼治療と比較して、機能や生活の質を改善する効果は認められない可能性も示唆されました 。

 

しかし、無治療と比較すると、鍼治療は痛みと機能の両方を改善する上で有効であるという、中程度の確実性の根拠が見つかりました 。

 

また、通常治療と比較した場合も、痛みや機能、身体的な生活の質を改善する可能性があることが示唆されました 。

 

このレビューの著者たちは、鍼治療の効果に対する根拠の確実性を、非常に低いから中程度に評価しています 。

 

これは、多くの研究で参加者や鍼灸師の無作為化が不十分であり、偏りが高かったこと。

 

また、結果に一貫性がなく、サンプルサイズが小さかったことが主な理由です 。したがって、この時点では、鍼治療の選択は、その利用のしやすさ、費用、患者さん自身の好みに基づくべきであると提言されています。

2025年の腰痛に対する鍼治療の評価

2025年に発表された、腰痛に対する薬を使用しない治療法と手術以外の治療の概要、というコクラン・レビュー2)は、これまでの31件のレビュー、97,183人の成人参加者、644件の研究をまとめて分析しました。

 

鍼治療に関しては2,300人の成人参加者、11件の研究をまとめて分析しました。

 

前回との主な違いは、鍼治療が偽の鍼治療と比較して、機能のわずかな改善をもたらす可能性が高いと結論づけた点です 。

 

これは、2020年のレビューがこの比較において臨床的な効果を認めなかった点と大きく異なります。

 

今回は、この結論に対して中程度の確実性の根拠があると評価しており、エビデンスの信頼度が高まっていることを示唆しています 。

 

さらに、無治療や通常治療との比較においても、鍼治療の効果はより明確に示されています。

 

今回は、無治療と比較して、鍼治療は痛みを中程度に軽減し、機能をわずかに改善する可能性が高いと結論づけています 。

 

通常治療と比較しても、鍼治療は機能をわずかに改善する可能性が高いと述べていて、これらの結論も中程度の根拠に基づいています 。

 

しかし、今回は12ヶ月以内の腰痛についての評価なので、さらなる研究の必要性が示唆されます。

 

鍼治療については中程度の根拠がありますが、その他の治療法は全体的にエビデンスの質が低く、古い根拠も含まれています。

 

 

腰痛に対する鍼治療の評価の推移のまとめ

2020年のレビューが鍼治療は無治療や通常治療には勝るかもしれないが、偽の鍼治療には勝らない可能性が高いと示唆していたのに対し、2025年の最新レビューは、慢性腰痛に対する鍼治療は偽治療と比べても機能改善に効果があり、無治療や通常治療と比べると、痛みや機能の改善に有効である可能性が高いと、より強い言葉で肯定的な評価を下しています。

 

これは、研究の積み重ねによって、鍼治療の効果に対する医学的な根拠が深まった事を意味します。しかし、条件が限定されているので、幅広い条件での評価の必要性が示唆されます。

 

さらに、このレビューでは鍼治療の安全性についても言及しており、2020年のレビューと同様、医療過誤の発生率は同程度であり、鍼治療が安全性の高い治療法であることが再確認されています 。

 

安全性に関して、レビューでは根拠が低いのですが、当院の別のページで日本、台湾、ドイツ等の研究を紹介しています。

 

鍼治療の安全性についてはこちらです。

 

 


参考文献

 

 1)Mu J, et al. 非特異的慢性腰痛に対する鍼治療. Cochrane Database of Systematic Reviews 2020, Issue 12. Art. No.: CD013814. DOI: 10.1002/14651858.CD013814.

2)Rizzo RRN, et al. 成人の腰痛に対する非薬理学的および非外科的治療 コクランレビューの概要. Cochrane Database of Systematic Reviews 2025,
Issue 3. Art. No.: CD014691. DOI: 10.1002/14651858.CD014691.pub2. Accessed 10 September 2025.

慢性腰痛なら田端駅の鍼灸院

 調和堂鍼灸治療院へお越し下さい

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 腰痛
    • 日本の腰痛の特徴について
    • 鍼の深さによる腰痛の効果の違い
    • 腰痛に対する鍼治療の医学的評価
  • ぎっくり腰の鍼灸治療
  • 五十肩(四十肩)
  • 冷え性
  • 不眠症
  • 自律神経失調症(不定愁訴)
  • 健康管理(未病治)

調和堂鍼灸治療院

 鍼灸治療

訪問鍼灸

田端の鍼灸院

調和堂鍼灸治療院

田端高台通り商店街

田端駅徒歩5分

駒込駅徒歩10分

完全予約制

当日予約可 

 

受付時間

平日13:00~21:00

土・祝10:00~18:00

 

休鍼日

木・日曜日

お知らせ

土・祝日は10時~18時受付です。

ごあいさつ

東京都北区、田端高台通りの鍼灸専門の鍼灸院、調和堂鍼灸治療院です。


平日21:00時まで受付ておりますので、お仕事帰りにもご来院頂けます。当日予約可(土曜、祝日は18:00まで受付)

 

田端、駒込、西日暮里から徒歩でご来院頂ける鍼灸院です。

よくある症例

肩こり(姿勢改善)・首の痛み・頭痛(緊張型頭痛・片頭痛・後頭神経痛)・腰痛(ヘルニア)・ぎっくり腰・坐骨神経痛・五十肩(四十肩)・むくみ・膝の痛み・自律神経失調症(不定愁訴)・便秘・胃もたれ・食欲不振・眼精疲労・めまい・冷え性・慢性痛・生理痛・不眠症・健康管理(未病治)・美容鍼灸治療(美容針)など

田端鍼灸院 調和堂鍼灸治療院 肩こり 腰痛 頭痛
ログアウト | 編集
  • 田端調和堂鍼灸治療院-ホーム
  • 診療案内
    • 初診の方へ
  • 鍼灸について
    • 鍼灸の作用機序
    • 鍼灸の安全性
    • はり(鍼)について
    • お灸について
      • 焙烙灸
      • 戦時中のお灸
  • 美容鍼灸治療
    • 美容鍼におけるMRI画像でのエラの張りの減少
  • よくある症例(鍼灸適応症状)
    • 肩こり
      • 首肩の痛み(こり)に対する鍼の深さによる効果の違い
    • 頭痛
      • 片頭痛とうつ病と不安神経症
      • 片頭痛患者の脳卒中の予防と鍼治療
      • 片頭痛予防薬と鍼治療
      • 頭痛専門医の鍼灸治療に対する考え方
    • 腰痛
      • 日本の腰痛の特徴について
      • 鍼の深さによる腰痛の効果の違い
      • 腰痛に対する鍼治療の医学的評価
    • ぎっくり腰の鍼灸治療
    • 五十肩(四十肩)
    • 冷え性
    • 不眠症
    • 自律神経失調症(不定愁訴)
      • 精神的な健康問題における鍼治療
      • 花の画像と心身のストレス
    • 健康管理(未病治)
  • よくある質問
  • 保険鍼灸治療(通院・訪問)
    • 田端 訪問鍼灸(訪問リハビリ鍼灸、医療保険)
  • ご予約、お問い合わせ
    • 地図
      • 西日暮里から
  • 田端の鍼灸院ブログ~調和堂日記
  • トップへ戻る